アレンジを作ったりラッピングしたりする時のこの手際の悪さはいったい何なんだろう??
まぁ第1の原因は下手っぴだからなんですけど・・・あまりに能率が悪い。 よく使うものとめったに使わないもの。。。 何がどこにあると一番使いやすいか。。。 そろそろわかりかけてきたので(遅い?)、今週は作業環境を整える週間にします! って、誓っていないとさっきもサボリそうになってしまいました。(^^; ![]() トルコキキョウ・ストック・テマリソウ・カスミソウ センニチコウ・ピットスポルム・レモンリーフ お供えというわけではないけれど、供養のために飾られるということだったので、やさしいお花にしてみました。 ☆わたしの元気の源。。。1日1クリックお願いします。m(_ _)m☆ ↓ ↓ ↓ 人気blogランキングへ ![]() ■
[PR]
▲
by kuroda-3
| 2006-11-20 13:18
| お店の話
![]() 早く早く、クリスマスリースのサンプルを作らなくっちゃと焦っておりましたが、やっとできました。構想に時間がかかったわりにはめちゃくちゃオーソドックスな感じですが、 まぁなにぶん、「初」なものですから普通な感じでスタートします。 と言っても決していい加減な考えではなくわたしはこのサツマスギの香りが大好きなんですね。 まるで森林浴をしているような。。。(^^) で、今年のクリスマスリースはコレで行きます。 材料・・・サツマスギ・サンキライ・コットン・羽根・マツカサ・ワインコルク 大きさ・・・外径約30cm 価格・・・1500円 できれば毎日シュシュッと霧を吹きかけて乾燥を防いでいただくと1ヶ月くらいは十分にみずみずしい感じを楽しめると思います。 ほんまかいな?って不安だと思いますので、わたしのこのサンプルで観察を続けてここで時々途中経過を報告しますね。 で、実際にチャンと無事ですよーってわかってからご注文していただけたらうれしいです♪ くわしくはこちらをごらんください。 ☆わたしの元気の源。。。1日1クリックお願いします。m(_ _)m☆ ↓ ↓ ↓ 人気blogランキングへ ![]() ■
[PR]
▲
by kuroda-3
| 2006-11-19 10:33
| お店の話
![]() バラ・カーネーション・ポプラコーン・ペッパーベリー・ミツマタ・スケルトンリーフ フェザーグラス・シサル麻・ジュートファイバー・スプリングライナー・リボン 先日、とある施設の管理職のお部屋に置きたいとご注文がありました。 こないだの苦い経験もあるのでご希望のイメージを伺ったのですが、 「殺風景な場所なんで、お花があるといいかなと思って・・・。花が入ってたらいいんで、後はお任せ。。。」と言われてしまいました。(^^; いいんですね?いいんですね?勝手にひとりよがりで考えてしまいますよ?・・・・・・ うーーん、そのお部屋は一般的に言って重厚感のあるイメージです。 やはりお花もその重厚感に合わせるべきなのか・・・? でもお花を依頼してくださった趣旨から想像すると、そこでお話をする方々の気分がほぐれて明るい気持ちになれるような感じがいいのではないかと。。。 そんな想像の元に作らせていただきました。 はたして・・・・・・・・・当たっているのかぁ?! ☆わたしの元気の源。。。1日1クリックお願いします。m(_ _)m☆ ↓ ↓ ↓ 人気blogランキングへ ![]() ■
[PR]
▲
by kuroda-3
| 2006-11-18 08:12
| お店の話
![]() ジュピリークラウン・ピットスポルム・レモンリーフ・グリーンネックレス 先日「今日の夜になんとかなれへん?どんなお花でもいいから!」っていうまたまた突然のご注文がありました。 どんなお花でもいいからって言われても・・・ たまたま仕入れたばかりで使い切れなかったお花があったので、そこに近くの小売店で買い足して作らせていただきました。 チョッとオシャレなお花を置いているお花屋さんを見つけたのでそこをアテにしていたら定休日でした。冷や汗たら~~り。 やむなく他のお店で間に合わせたのですが、お花の種類もさることながら新鮮さに自信が持てないので・・・やっぱり前もって連絡していただけると助かります。 とはいえ、お花のいることって突然なことも多いし、っていうかそんなに何日も前からお花のことを考えられないのが普通だと思うので、 突然のご注文にきちんと対応できるようになりたいです。 で、この電話をくれたのは高校の時の友だちなんですが・・・男性です。 何を恥ずかしがっているのか誰に贈るのかを聞いても答えてくれないし・・・ とにかく、どんな花でもいいねん!の一点張りで(^^; どんな花でもいいって言いましたよね。だったら前から使ってみたかったグリーンを使ってみますよ。 って開き直ってベランダでめちゃめちゃ丈夫に育っているグリーンネックレスを使ってみました。 実際に刈り取ってみると茎も思いのほかしっかりしていてプリップリでした。 これなら少々フリフリしても途中で切れたりしないと思ったのですが、どうだったんでしょう。。。 チョッと気になる。 ☆わたしの元気の源。。。1日1クリックお願いします。m(_ _)m☆ ↓ ↓ ↓ 人気blogランキングへ ![]() ■
[PR]
▲
by kuroda-3
| 2006-11-17 11:35
| お店の話
![]() SPバラ(ミミエデン/リトルシルバー)・スカビオサ・デンファレ(アプリコットロマンス) マトリカリア(イエローベグモ)・ヘリクリサムシルバー・ダスティミラー・フェザーグラス 今月のお楽しみブーケはマリーアントワネットのブーケです。 教室に入って先生の見本を見たとたん、「メチャメチャかわいい~~」と素直に・・・能天気に言ってました。 そう、能天気に言ってました。 ルンルンル~ンって作り始めて・・・ピンクのテープを巻いたワイヤーとフェザーグラスで上にタマネギ乗せたみたいなベースから作り始めたんですが、 ここで今まで体験したことないくらいつまずきました。(笑) そう、笑うしかないくらいずっこけました。 なんだかねぇ、どうしでだかわかんないんですが、他の方たちがもう出来上がって先生もお花の挿し方とかの説明を始めておられるのに・・・まだやってました。 アシスタントの先生が心配して、とっ散らかったフェザーグラスを集めてくださったり、「ココ持ってますね。」とか助けてくださるのに、 (やっぱ、変だ。変すぎだ。)と思って最初っからやり直し始めたり・・・スミマセン。 先生もヒヤヒヤだったと思いますが、温か~~~~く見守っていてくださいました。(^^; 一時は、このまま材料持って帰って家で続きをやる羽目になるんじゃないかとマジで思いましたが、 ゴールの時間は皆さんと同じになりました。帳尻合わせました。 ってことは、いかにお花の配置とか考えずに猛スピードで挿したかってことがバレバレです。(^^) と、言いましても決して苦痛の時間だったわけではありません。 こんなデザイン初めてだったし、お花も全部かわいくて・・・うんうん、楽しかったですよ~。 帰りにマンションのエレベーターでオジサンにも誉められたし(^^)。 ちなみにタマネギみたいなところはタマネギではなく、マリーアントワネットの時代の髪型を表していたり、ワイヤーで囲まれた空間が舞踏会のお部屋みたいなのを表していたり、わたしは王冠みたいだなって思いました。 昨日こそデジカメを持っていって先生のを撮らせてもらって、「ホントはこうなります。」って説明できるようにしておくべきでした。。。 帰りにはちゃあんとアシスタントの先生に、「大変お世話になりました~~~!」ってお礼を申し上げました。 ☆わたしの元気の源。。。1日1クリックお願いします。m(_ _)m☆ ↓ ↓ ↓ 人気blogランキングへ ![]() ■
[PR]
▲
by kuroda-3
| 2006-11-16 08:55
| レッスンの話
![]() バラ(ジェットセット)・ストック・アゲラタム(トップブルー) リューカデンドロン(ジュピリークラウン)・ピットスポルム・レモンリーフ 各職場でがんばっているお友だちが何かの時にわたしを思い出してくれてうれしい限りです♪ 35年もの長きにわたり働いてこられた方へのお祝いの花束です。 まだお店を始めてから数ヶ月のわたしにとってはいろんなことが「初」なわけで・・・ あぁ、この時期にはこのお花がたくさん出回るのかぁっていちいちなるほどなるほどって思いながら市場をうろついています。 で、最近スゴイ勢いで出て来ているのがストックです。コレに初めて手を出してみました。 コレがものすごくスグレモノで。。。(^^) 一番のうれしいポイントは5本くくりだってことです。5本で買えるのです。まだまだ少ない買い物しかできないわたしにとってはコレはもう感激です! ふつう10本くくりが多いのですが、例えばバラやガーベラ10本。コレならなんとか使い切れます。 ところがトルコキキョウは10本でもなかなか使い切れません。花がたくさんついているのはうれしいことですが、使い切れなくては無駄が出てしまうし・・・。 カーネーションはなんと25本くくりです。これ、ホントなんとかしてほしいです。カーネーションってこの頃ステキな色合いのも多いしすっごく使いたいのに、25本は母の日でもない限り買えません。 そこに登場したこの5本くくりのストック!!なのに1本にたくさん枝分かれがあっていっぱいお花がついています。 わたしはもうストック大好きっ子になってしまいそうです。 これからしょっちゅう登場すると思います。(^^; だって強い味方になってくれそうですもん。それにいろんな色をとっかえひっかえ楽しめそうだし♪ 今回はかわいいクリーム色でした。 ☆わたしの元気の源。。。1日1クリックお願いします。m(_ _)m☆ ↓ ↓ ↓ 人気blogランキングへ ![]() ■
[PR]
▲
by kuroda-3
| 2006-11-15 09:40
| お店の話
![]() ジュピリークラウン・ピットスポラム・レモンリーフ おとなしくてやさしい感じ。カスミソウを入れて。バラはダメ。派手じゃなく。。。 っていうお題をいただいてお作りしました。息子さんがされている居酒屋さんに置かれるそうです。 お電話でこれだけの条件をお聞きしたので、これ以上くどくど聞くのは鬱陶しいかと勝手な判断をしました。 そもそもその判断が間違っていました。結局はそこが間違っていました。 カスミソウの分量や使ってほしかった色、大きさのイメージがおありだったようです。 お友だちはこの居酒屋さんを知っているらしく、 「今度いっしょに飲みに行こう♪お花、見に行こうよ♪」って誘ってくれましたが、もう怖くて行けないですぅ。お花ないかもしれないし。。。 パスさせていただきます。(^^; 今日の教訓・・・ しつこいと思われても鬱陶しがられても、根掘り葉掘りご希望を聞くべし! って言いながら、コレを書いている途中にかかってきたお電話に「おまかせ」と言われて食い下がりましたが、すぐに引き下がってしまいました。(^^; ☆わたしの元気の源。。。1日1クリックお願いします。m(_ _)m☆ ↓ ↓ ↓ 人気blogランキングへ ![]() ■
[PR]
▲
by kuroda-3
| 2006-11-14 10:24
| お店の話
![]() ガーベラ(セリーナ)・カーネーション(テラコッタ)・トルコキキョウ ミスティブルー・リューカデンドロン(ジュピリークラウン)・レモンリーフ・アイビー こないだの「清楚な秋」のお客さまから昨日お電話が。。。明日(今日のこと)の朝にシックな感じの花束のご注文。 市場に行く時間も確保しつつ、その日のうちに花材の調達もしつつ・・・といろんなことをグルグル考えながら、 せっかく前のお花を気に入ってくださって注文してくださるのだからがんばることに決定! だったらもっと気持ちよくチャッチャと返事しろよなーーー!って自分でつっこみました。 早起きして市場へ行く前に花束を用意して、撮影して(コレ余分だったかも?)、この子を連れて市場へ行って、帰りに配達という綱渡りをして戻ってきました。 ・・・どっていうことないかもしれないけれど、へなちょこのわたしにしては快挙です。 お届けしたら「わぁ、いい色やわぁ~~。」って言ってくださって、うれしいことこの上なし!って感じです。 ☆わたしの元気の源。。。1日1クリックお願いします。m(_ _)m☆ ↓ ↓ ↓ 人気blogランキングへ ![]() ■
[PR]
▲
by kuroda-3
| 2006-11-13 10:46
| お店の話
![]() オンシジウム(シャーリーベイビー)・チョコレートコスモス・SPバラ(テディベア) スモークグラス・トルコキキョウ・ミスティーブルー・チランジア・レモンリーフ 月1回のセンスアップブーケ講座、今月はブライディネットに挿すブーケでした。 チョッと気が休まります。(^^; 「柔らかなイメージのブーケ」というテーマです。 柔らかなイメージを表現するポイントをレクチャーしてもらった後、デザインは自由に考えて作って行きます。 いやぁ~~、楽しかったですぅ。 この日は大胆にもお持ち帰りのことを考えずにのびのび作ってみました。 写真では光の加減か赤っぽく見えますが、もっと茶系のブーケです。 シャーリーベイビーがふんだんで、作っている時もチョコレートの甘い香りムンムンです。 そしてなんと今部屋の中もほんのりチョコレートの香りが・・・ チョコレートオンシジウム・・・この子の威力がこれほどとは・・・あっぱれ~~!! ☆わたしの元気の源。。。1日1クリックお願いします。m(_ _)m☆ ↓ ↓ ↓ 人気blogランキングへ ![]() ■
[PR]
▲
by kuroda-3
| 2006-11-12 08:57
| レッスンの話
![]() バラ(レッドインテューション)・オンシジウム(シャーリーベイビー)・センニチコウ リューカデンドロン(ジュピリークラウン)・マトリカリア(シングルベグモ) アスパラミリオン・レモンリーフ・マツカサ お仕事が忙しい時期。誕生月でもあるので自分へのご褒美に・・・と、赤いお花でのアレンジを注文してくださいました。 赤いお花・・・今だとケイトウ、ダリア、カーネーション、・・・いろいろありそうだけど、ステキな赤いバラがあればそれをメインにしようと。。。 ![]() あきらめて、ローテローゼにするか?? でもやっぱりこの子にしました。 きらきらの赤の上に刷毛でなぞったような濃い赤の筋。 なんだか絵画のようなアートを感じました。 ところが!先ほどお届けにあがるとなんと、風邪を引いて寝込んでおられたのです。 せっかく楽しみ♪と待っていてくださったのにぃ。 よくお花で癒されるとか元気になるとか言われますけど、それはそうなんですけど。。。 ある意味、健康でこそお花を見てにっこり(^^)って気分にもなれると思うのです。 どうせ自分の頼んだお花がやって来るんだったら元気な時に来てほしいよね。 やっと元気になったと思ったら、もうお花のきれいな時期が終わっちゃったってことにならないように、早く回復されますように。。。 お祈りします。っていうか、お願いします。 コレをもちまして今週のお仕事が終わりました。 来週はまた難しいお題もいただいています。がんばりまっす。 ☆わたしの元気の源。。。1日1クリックお願いします。m(_ _)m☆ ↓ ↓ ↓ 人気blogランキングへ ![]() ■
[PR]
▲
by kuroda-3
| 2006-11-11 10:04
| お店の話
|
リンク
カテゴリ
以前の記事
2008年 02月 2007年 11月 2007年 10月 2007年 09月 2007年 08月 2007年 07月 2007年 06月 2007年 05月 2007年 04月 2007年 03月 2007年 02月 2007年 01月 2006年 12月 2006年 11月 2006年 10月 2006年 09月 2006年 08月 2006年 07月 2006年 06月 2006年 05月 フォロー中のブログ
最新のトラックバック
ライフログ
検索
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||
外部サイトRSS追加 |
||