![]() バラ(ワイン/ブライダルピンク/クリスタルピンク/ライラックピンク/ミントグリーン) カーネーション(アンティックホワイト)・アジサイ(クリアグリーン) ボアプランツ(ボルドー)・フェザーグラス(マスカットグリーン) スターアニス・ベルベットリーフ わたしの中では一番たくさんのプリザーブドフラワーを使ったアレンジでした。 なので、わたし的には大興奮だったんですけど・・・自分が興奮しても仕方ないですよね。 あくまでお客さまに興奮してもらえないと。。。(^^; どうしても生花の迫力に負けてしまうような気がするんです。なかなか大きさと価格が一致しないような。。。知ってる人だけ知っている。。。みたいな。 とにかくわたしとしては興奮の中にも納得のアレンジです。だからいっぱい取りまくった写真がもったいないからもう1ショット載せちゃうもんね~~(^^) ![]() ☆みなさんのクリックでランキングが上がります。すごく励みになっています。 一日クリックお願いします。m(_ _)m☆ ↓ ↓ ↓ 人気blogランキングへ →いつもありがとうございます♪ ![]() ■
[PR]
▲
by kuroda-3
| 2007-03-31 18:08
| お店の話
今朝、もんのすごい嵐でした。
5時の目覚ましが鳴る前だったから4時頃からすごい風の音&雷の音。 こんな嵐の中、運転するのいややなぁ・・・って思いながらウトウトしていたら、「市場へ行くのん忘れてた。どうしよう。。。」って泣いてる夢を見て飛び起きた。(^^; 出発する頃には雨も上がり始めていたんですが、道路は嵐の名残があちこちに。。。 大きなゴミ袋が飛び交っていたのか、ゴミがあちこちに散らかっていたり・・・ 一番びっくりしたのは、道路の真ん中に開いた傘がポツーーン。 幸いわたしの走ってる車線じゃなかったけど、あんなのが目の前に出てきたらビックリたまげるだろうな。 ![]() こないだから今日こそはバラをメインにしようって出かけるのですが、なんとなくピッタリはまるものがなくって・・・たくさんお金を出せばあるんですけどね。(^^; で、いつもバラがチューリップに変身していたわけです。 今日はカラーが豊富でお手ごろ価格だったので、ロイヤルグリーンを選んでみました。選んではみたもののチョッと難しそう・・・だけど、がんばる! 今からこの子たちとにらめっこです。(^^) ☆みなさんのクリックでランキングが上がります。すごく励みになっています。 一日クリックお願いします。m(_ _)m☆ ↓ ↓ ↓ 人気blogランキングへ →いつもありがとうございます♪ ![]() ■
[PR]
▲
by kuroda-3
| 2007-03-30 09:04
| お店の話
![]() シメジ君はだいぶシワシワのおじいちゃんになってしまいました。 でもあのシメジの匂いは健在でしたよ。(^^; 昨夜、ビックリするできごとが。。。 なんといつもの体重を2キロ!もオーバーしていました。2キロですよ2キロ! これはかなりの事件です。病気かもしれません。。。 今朝から動きまくっています。意味もなく無駄な動きをしまくってカロリーを消費しようとがんばっています。 パソコンに向かいながらもお腹に力を入れて足を上げたりして・・・(^^; ♪。。;^”★^。。・♪☆。。;^”★^。。・♪。。;^”★^。。・♪☆。。;^”★^。。・♪ 朝刊に出ていた役所関係の人事異動をぼーっと見ていたら(もちろん足上げしながら)、昇進お祝いのご注文をいただきました。ありがとうございます! ☆みなさんのクリックでランキングが上がります。すごく励みになっています。 一日クリックお願いします。m(_ _)m☆ ↓ ↓ ↓ 人気blogランキングへ →いつもありがとうございます♪ ![]() ■
[PR]
▲
by kuroda-3
| 2007-03-29 12:31
| お花の話
![]() で、あるカッコいいサイトがあっていろいろ勉強になったんですけど、その中でこのアリストロメリアがこき下ろされていたっていうか邪険に扱われていたっていうか・・・ 今から思えばただ単にその人の好みの問題だったんですが。。。 何もわかんない超初心者のわたしにとっては「アリストロメリアはあまりカッコよくないお花」って一瞬インプットされてしまったんです。ゴメンなさい。 今ではその呪縛も解けました。 1本にたくさんのお花がついていて、お得感ありますね。ただ、お得過ぎてわたしには使いきれそうにないので10本単位ではなかなか買えませんけど。(^^; わたしは白とかこの淡い黄色とかうすい色の子が好きです。蕾がしっかり咲いてくれるのもうれしいところです♪ ☆みなさんのクリックでランキングが上がります。すごく励みになっています。 一日クリックお願いします。m(_ _)m☆ ↓ ↓ ↓ 人気blogランキングへ →いつもありがとうございます♪ ![]() ■
[PR]
▲
by kuroda-3
| 2007-03-28 08:53
| お花の話
![]() 今朝からせっせとワイヤリング&テーピング・・・がんばりました。 ご予算たっぷりだったのでお花もいっぱいつぎ込みました。(^^) 例の作業台もあるのでやりやすい~~~! アレンジもうまくいってスッキリ~~ッ!うふっ。 お届けが終わってから見てもらいますね。(^^) ☆みなさんのクリックでランキングが上がります。すごく励みになっています。 一日クリックお願いします。m(_ _)m☆ ↓ ↓ ↓ 人気blogランキングへ →いつもありがとうございます♪ ![]() ■
[PR]
▲
by kuroda-3
| 2007-03-27 15:54
| お店の話
コレといって書くことも見当たらず・・・夕方まで粘りましたが・・・(笑)
こないだの梅田の資材屋さんに行ったこととかぐらいですけど、また迷ってしまったことを書いても恥ずかしいし。(^^; 今日は絶対大丈夫なはずだったんですけど、大阪駅の出口をチョイと間違えてとんでもなく怪しげな道を通ってしまいました。 やっぱり梅田界隈は謎だらけです。 というわけで、しめじ君でも見てもらいましょう。。。(^^) ![]() ☆みなさんのクリックでランキングが上がります。すごく励みになっています。 一日クリックお願いします。m(_ _)m☆ ↓ ↓ ↓ 人気blogランキングへ →いつもありがとうございます♪ ![]() ■
[PR]
▲
by kuroda-3
| 2007-03-26 18:16
| お店の話
昨日は前からずーーっと楽しみにしていた飲み会でした。(^^)
久しぶりに会う前の仕事仲間の方たちに、 「仕事、どう?」「やっていけてる?」・・・その上、アルバイトを紹介してくれそうになったり。(笑) そんな時、大阪人っぽく「ぼちぼちです。」ってせめて答えられるようになりたいものです。 いい言葉ですね。「ぼちぼち」っていうの。まずは「ぼちぼちレベル」を目標にしよう! さらに。。。 「チラシ見せんでいいの?配ったら?」って心配してくれる。 そんな、そんな・・・だって昨日は退職の方のお祝いっていうテーマがあったので、あまりにも露骨な営業活動はわたしも気が引けます。こう見えて結構遠慮深いのです。。。 でも、2次会の頃には渡しまくってましたけどね。チラシ。(^^; ホントにみなさんに心配してもらってありがたいお店です。 先日も送別のアレンジを注文してくださったお客さまが「もっとみんなの前でお店の宣伝がしたかったのに、あまりできなくて残念でした。」なんてメールくださいました。 そんなそんな・・・注文してくださるだけで十分にありがたいのに。。。 みなさんが応援してくださっているうちに結果を出さないとダメですね。ハイ! ![]() チューリップ(桃太郎)・アネモネ(モナリザ)・コワニー ヒペリカム(シュガーフレア)・バニーテール・ブプレリウム 去年初めて見てからずーーっと気になっていたチューリップ「桃太郎」。 もんすごい!!かわいいんです。(^^) ☆みなさんのクリックでランキングが上がります。すごく励みになっています。 一日クリックお願いします。m(_ _)m☆ ↓ ↓ ↓ 人気blogランキングへ →いつもありがとうございます♪ ![]() ■
[PR]
▲
by kuroda-3
| 2007-03-25 09:11
| お店の話
定年退職される方へのお祝い・送別の花束をチューリップでお作りしました。
![]() オレンジの香りがなんとも言えません。 ![]() わたしの大好きなスプリンググリーンの赤いバージョンだと思うんです。ツヤツヤ! ![]() きれいな色のユリ咲き。写真のピントは完璧に飛び出したブプレに合ってます。(^^; もうそろそろチューリップも終わってしまうのかなぁ。。。淋しいよ~~。 ☆みなさんのクリックでランキングが上がります。すごく励みになっています。 一日クリックお願いします。m(_ _)m☆ ↓ ↓ ↓ 人気blogランキングへ →いつもありがとうございます♪ ![]() ■
[PR]
▲
by kuroda-3
| 2007-03-24 08:47
| お店の話
![]() アリストロメリア・スイートピー・SPバラ・ビバーナム・モルセラ リリオペ・ラグラス・フトイ・しめじ シメジですよ!しめじ!・・・昨夜レッスンに行ったらシメジが配られていたんです。(^^) かなりのインパクトでした。 制作を始めて、それぞれにしめじのパックを開けていくと・・・教室中にしめじの匂いが。。。 学校見学に来られていた人たちに「料理教室ではありませ~ん。お花の学校です~。」って先生が思わず言ってしまうのもわかるわかる。 今まで食用のゼンマイとかラディッシュは使った記憶があります。。。でも、それにしてもしめじとは! でもね、わたしがいつも買っているしめじよりも色が薄くてベージュに近くてつるっつるなの。 きっと先生がかわいい子を選んで連れてこられたんだと思うな。スーパーから。(^^; 半分残して明日のお味噌汁に入れようって思ってたけど全部使っちゃいました。(笑) ![]() 重なりを主とした形態で構成し、また、交差状に重ねることがこのデザインのテーマでした。 その上で素材の質感を生かしたり、重なり合わさったおもしろさを表現しないといけないんですけど・・・ わたしはあまり考えずにとにかく重ねて交差させて・・・ってだけでひたすら楽しく挿してました。 お花の色合いも好きだったし、フトイを束ねたりしめじを突き刺したりするのもおもしろかったし・・・楽しかった♪♪ 最後にコメントを求められるとは。。。。。。 わたし:何も考えずに自由奔放に・・・って感じでやっちゃいました。 先生:はい、無造作な感じでってことですね。 わたし:そっそう、それです!(^^; あーー、またこんないい加減なことを。。。 他の方は生かしたいお花や色があったり、一つ一つがすこぶる丁寧だったり、作りたい形があったり・・・みなさんのレベルが高いです。 だって「レベルアップ講座」なんですもん。 わたしも次回からコメントを考えながら作ります! ☆みなさんのクリックでランキングが上がります。すごく励みになっています。 一日クリックお願いします。m(_ _)m☆ ↓ ↓ ↓ 人気blogランキングへ →いつもありがとうございます♪ ![]() ■
[PR]
▲
by kuroda-3
| 2007-03-23 10:41
| レッスンの話
![]() アネモネ(モナリザ)・チューリップ(桃太郎)・コワニー ヒペリカム(シュガーフレア)・ピットスポルム・ヘデラベリー コーラスグループの代表の方が大好きな北海道へ移住されるということで送別のお花をお届けしました。 練習会場にお届けにあがったらきれいな発声練習の声が。。。みなさんとの思い出の場面に役立てていればうれしいです。 こないだからチョッとアネモネマニアになってまして・・・10本くくりで買って色んな色が楽しめるのがすごくありがたい。 赤・白・紫の他に今日は微妙な色合いのピンクが混じっていました。 でもね、今日はすこぶるいいお天気で明るいお日さまの元、ぱぁーっと開き始めて焦りました。 もうチョッと待ってーーって感じ。 これ以上開かないように自転車配達の間、上に暗い色のビニール袋をかぶせて無駄な抵抗を試みました。(^^; ☆みなさんのクリックでランキングが上がります。すごく励みになっています。 一日クリックお願いします。m(_ _)m☆ ↓ ↓ ↓ 人気blogランキングへ →いつもありがとうございます♪ ![]() ■
[PR]
▲
by kuroda-3
| 2007-03-22 15:05
| お店の話
|
リンク
カテゴリ
以前の記事
2008年 02月 2007年 11月 2007年 10月 2007年 09月 2007年 08月 2007年 07月 2007年 06月 2007年 05月 2007年 04月 2007年 03月 2007年 02月 2007年 01月 2006年 12月 2006年 11月 2006年 10月 2006年 09月 2006年 08月 2006年 07月 2006年 06月 2006年 05月 フォロー中のブログ
最新のトラックバック
ライフログ
検索
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||
外部サイトRSS追加 |
||